オヤヂ、最近のブログの投稿を見て、気づきました。
手巻きタバコ の ネタ、ぜんぜん、ありません。
このままでは、ダメだと、反省してます。
が、とりあえず、最後の1つ、レビューしないと・・・
そんな、反省中の オヤヂ が レビュー するのは
前々回、前回、に続いて、シガリロ の レビュー です。
ROMEO Y JULIETA
- ロメオ Y ジュリエッタ -
これが、最後の1つ、です。
ROMEO Y JULIETA、最初、なんて読むのか、わかりませんでした。
すると、wiki 先生、しっかり、読み方、教えてくれました。
「 ロメオ イ フリエタ 」、これが、近い読み方らしいです。
ROMEO Y JULIETA、この真中の 「 Y 」、英語の 「 and 」 の意味、らしいです。
オヤヂ、これで、また一つ、賢くなれました。
今度から、タバコ 屋さんで、「 ロメオ イ フリエタ 」 と、言えます (笑)。
さて、ロメオ Y ジュリエッタ クラブ、10本入り、ありませんでした。
今までの2つに比べて、箱、大きいです。
左が、前回、レビュー した、コイーバ クラブ
そして、真中が、今回、レビュー する ロメオ Y ジュリエッタ クラブ、です。
オヤヂ、着香モノでない シガリロ、これで、ようやく、4種類、吸いました。
シガー になると、また違うのでしょうが
シガリロ の香り、キライじゃないです。
これはこれで、アリです。
今回の ロメオ Y ジュリエッタ クラブ、やはり、ハムスター の 「 何か 」 の香り、です。
どうも、オヤヂ の記憶の中で
こういう香り、ハムスターに関連付けられているようです。
吸ってみると、やはり、吸いやすいです。
この3つ、どれを吸っても、「 吸いにくい 」 と、思いませんでした。
吸っている時の香りもいいですし
1本吸うと、「 吸ったぁ~ 」 と、とても満足できます。
ただ、ロメオ Y ジュリエッタ クラブ、少し、鼻の奥にくる香りが、好きでありません。
どう言えばいいか、わかりませんが、何か、少し、鼻の奥に残ります。
オヤヂ 的に、この3種類、順番を付けると
1.モンテクリスト クラブ
2.コイーバ クラブ
3.ロメオ Y ジュリエッタ クラブ
になりそうです。
今回の レビュー した ロメオ Y ジュリエッタ クラブ
先ほど書いた、鼻の奥に残る香りが無ければ
コイーバ クラブ と同じ、2位でもよかったと、思います。
コイーバ クラブ と モンテクリスト クラブ
この2つは、オヤヂ 的には
どちらも、買えるなら、買って、置いておきたいです。
2つ、特徴が違いますが、どちらも、美味しく楽しめました。
1位にした モンテクリスト クラブ
これは、ただただ、吸いやすいです。
始めて シガリロ を吸う人には、おススメだと思います。
口腔喫煙 とか、肺喫煙とか、フカすとか
そんな事、気にしなくても、楽しめると思います。
2位にした コイーバ クラブ
モンテクリスト クラブ に比べると
少し、特徴的な味でした。
これが、シガー や シガリロ の味、なのでしょうか?
お酒を飲んでいる時などは、コイーバ クラブ が、欲しくなりそうです。
シガー の専門家なら、もっと気の利いた言葉で説明、できると思います。
オヤヂ、持っている言葉、少ないので、ムリです。
オヤヂ 的説明で、いくと・・・
モンテクリスト クラブ、形で言うと 「 ○ ( マル ) 」 です。
ほんと、角がなく、まぁるい感じで吸えます。
オヤヂ、とても、のんびり、楽しめました。
コイーバ クラブ、形で言うと 「 △ ( サンカク ) 」 です。
少し特徴的な感じが、サンカクって感じです。
ただ、ハマれば、ピッタリ、合うと思います。
ロメオ Y ジュリエッタ クラブ、形で言うと 「 □ ( シカク ) 」 です。
微妙に、合いそうで、合わない、そんな感じがしました。
特徴的な部分も、吸いやすい部分も、ハマりそうで、ハマりませんでした。
と、オヤヂ 的説明
よけい、わからないかも、しれませんが
こんな感じです (笑)。
シガリロ、詳しい方、おられましたら
「 この シガリロ、美味しいよ。 」
「 どうせなら、これも吸ってみたら? 」
など、コメント、いただけたら、嬉しいです。
吸った方、感想、お願いします。

いまさらながら、ツイッター、はじめてみました。
フォローしていただけると
オヤヂ、とても喜んで、鳥のように舞い上がります。

ブログランキングというものに参加してみました。
頑張る オヤヂ を励ましてくださる心あたたかい方
ポチッっとタバコの火のように熱い応援お願いします!
気にしなくても、タイトル最後の「とかいろいろ」の部分で片付けてしまえばいいんではないですかね~。
返信削除nasa9084 さん、コメント、ありがとうございます。
削除確かに、「とかいろいろ」と、ありますし、いいかもです(笑)。
理由が決まると、オヤヂ、立ち直り、早いです。
今から思うと、ブログを始めた頃
シガリロ吸うなんて、思ってませんでした。
これからも、喫煙関連、チャレンジしていきます。
コメント、ありがとうございました。
上の人に同上ですね。
返信削除とかいろいろですからね。
種類なんてお構ひなしにやっちゃってくださいな。パイプの自慢とかもしてくださいよw
莨好之喘息持
莨好之喘息持 さん、コメント、ありがとうございます。
削除これからも、「手巻きタバコ」も「とかいろいろ」も
手巻きタバコに限らす、いろいろ、挑戦していきます。
パイプ、自慢できるようなモノ、持ってません。
オヤヂのダンヒルコレクション、とか言えたらいいですが(笑)。
宝くじ、当たらないかなぁ。。。
コメント、ありがとうございました。
最初手巻きタバコを始めていろいろ調べてたら辿り着きました〜\(^o^)/
返信削除手巻きタバコに詳しいオヤヂさんに相談ですっ
あたしにとって手巻きタバコは少し重いんです(;_;)でも気に入ってる風味なのでやめたくない(;_;)少し軽くする方法ってありますかー?(;_;)
コメント、ありがとうございます。
削除オヤヂ、教えるなんて、とんでもないです。
シャグを加湿したり、口腔喫煙をすると
あまり「重い」、と思わなくなると、思います。
巻紙をスーパーエアにしたり、チャコールフィルター使ったり
これらも、吸った感じは「軽く」なると思います。
ありきたりの事しかお話できす、申し訳ありません。
コメント、ありがとうございました。
ロメオ Y ジュリエッタ クラブ
返信削除触発されて買ってきました(笑)
甘くないこういうの、自分好きかもです(^^)v
もう1個、別のを買ったので
吸ったらブログにあげますね~!
ヨチ さん、コメント、ありがとうございます。
削除もう1個、何を購入されたのですか?
そこ、めちゃめちゃ、気になります (笑)。
シガリロ、香りも味も、楽しめますよね。
オヤヂ、シガリロ、1つくらい、常備しておこうと思ってます。
ブログの記事、楽しみにしてます。
コメント、ありがとうございました。