オヤヂ、今日はケーキが食べたくなりました。
抹茶のケーキが食べたい。そんな気分だったのです。
ケーキ屋さんに着くと
欲しいケーキはすべて、売り切れていました。
帰り道を歩くオヤヂの背中、寂しそうなオーラがでてたと思います。
そんな、哀愁漂うオヤヂが レビュー するのは
オヤヂ がおススメと言った、あの シャグ の兄貴分です。
STAD OOTMARSUM
- スタッド オートマールスム -
先日、オヤヂ がお気に入りと レビュー した
スタッド オートマールスム ブルー の兄貴分(?)です。
もともと、こちらの スタッド オートマールスム が先にあったようで
より、手巻きタバコ として巻きやすい刻みになったのが
スタッド オートマールスム ブルー らしいです。
比べてみると、刻みの大きさが全然違います。
どのくらい違うかというと・・・
左が、スタッド オートマールスム
右が、スタッド オートマールスム ブルー
と、かなり、違います。
手巻きタバコ 向け、というより
ホント、パイプタバコのような刻みの大きさです。
この スタッド オートマールスム
手巻きタバコ の シャグ として、発売されたようなのですが
この刻みの大きさから、巻きにくい、と言われていたようです。
で、より刻みの小さい、手巻きタバコで巻きやすい大きさの
スタッド オートマールスム ブルー が出た。という感じらしいです。
さて、スタッド オートマールスム と、スタッド オートマールスム ブルー
モノとしては同じらしいです。違うのは、刻みの大きさだけ。
なので、吸う前の香りは、同じ香りです。
オヤヂ 的には、「 美味しそう。 」 な香りです(笑)。
香りが同じなら
吸った感じも一緒なのか、というと・・・
全然違います。
これ、オヤヂ でもわかるくらい違います。
火を付けて、口の中に広がる香りは
スタッド オートマールスム ブルー で 「 ぼわぁ~ 」 と広がっていたのが
スタッド オートマールスム の方がしっかり、「 ぼわっ! 」 と広がります。
味は、オヤヂは、スタッド オートマールスム ブルー の方が
甘みが感じられて、好きです。
もちろん、この スタッド オートマールスム も甘みはあるのですが
なんとなく、キツさばかりが、強調される気がします。
オヤヂ、スタッド を2種類吸って
刻みの大きさが変わるだけで
これほど、吸った感じも変わるのか。と、正直、驚いています。
兄弟姉妹で、まったく違う性格、外見があたりまえのように
兄の スタッド オートマールスム
弟の スタッド オートマールスム ブルー
全然、違う 手巻きタバコ の シャグ だと思います。
この スタッド オートマールスム を購入しようとした時
「 ブルー が好きなら、吸わなくてもいいと思うけど。 」 と
タバコ屋さんに言われました。
まさに、その通りの結果。オヤヂ、聞いておけばよかったと反省です。
スタッド オートマールスム ブルー を好きな方で
この スタッド オートマールスム を吸っておられない方
ホント、これを吸わなくてもいいのではないか、と、オヤヂ は思います。
別の シャグ を買って、楽しまれる方を、おススメします。
では、このタバコ、どんな方にお勧めなのでしょう?
香りもいいです。甘いです。美味しいです。
でも、正直、オヤヂ、誰にも勧められません。
スタッド オートマールスム ブルー を勧めてしまいます。
スタッド オートマールスム を、手巻きタバコ で吸うなら
オヤヂ、パイプタバコ を手巻きで吸う方が、よさそうに思います。

いまさらながら、ツイッター、はじめてみました。
フォローしていただけると
オヤヂ、とても喜んで、鳥のように舞い上がります。

ブログランキングというものに参加してみました。
頑張る オヤヂ を励ましてくださる心あたたかい方
ポチッっとタバコの火のように熱い応援お願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿
よろしければ、コメントをお願いします。
「このシャグ美味しいよ。」
「手巻きタバコってねぇ。」
「オヤヂって・・・。」
など、どんな内容でもかまいません。
楽しみにお待ちしています。